Windows7 64bitでも動いた
(2015.5追記。Windowsアップデートによって起動しなくなってしまいました。代わりにlinuxBeanで使うことにしました。linuxBean14.04(18)Website Explorerのインストール参照。)
ブログの記事数も多くなりリンク数も多くなってきたのでリンク切れチェックを自動で行う方法を探しました。
Website Explorer – サイトのリンク切れをチェック&丸ごとダウンロードもできるソフト
作者のダウンロードサイトのシステム要件にはWindows7が入っていません。
Windows 98, ME, NT, 2000, XP,Vista のいずれの OS が動作していること
私はWindows7 64bitですので自動セットアップ版は避けてZIP 圧縮版をダウンロードしました。
解凍後運用するフォルダに移動させます。
私の場合は調べたいサイトはhttp://p--q.blogspot.jp/です。
http://p--q.blogspot.jp/に移動したあと開始ボタンをクリック。
ちょっと時間がかかります。
解析が終わるとリポートが表示されます。
サイトリポートは手動で保存しないと消える
このサイトリポートは情報ボタンから再度表示できます。
サイトリポートを保存せずにWebsite Explorerを終了しても「保存しますか?」とは聞いてくれません。
解析が終わったらすぐ保存しておいたほうがよいでしょう。
保存ボタンをクリック。
解析結果は単純にサイトリポートをファイルとして保存するのではないようです。
データ名は私は解析日付にしました。
保存したデータは「復元」ボタンで開く
サイトをまだ開いていないときはファイル→保存済みデータリストを開く、から開きます。
解析ではブログの「表示回数」は増えず
リンク切れチェックのためにWebsite Explorerが各ページにアクセスしてBloggerの各ページの表示回数が増えるのではないかと心配しましたが増えませんでした。
参考にしたサイト
Website Explorer – サイトのリンク切れをチェック&丸ごとダウンロードもできるソフト
紹介サイト
Website Explorer
オリジナルサイト
0 件のコメント:
コメントを投稿