前の関連記事:歯磨き(1)電動歯ブラシはどれがよい?
フィリップスの音波式電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーンを使い始めて5週間が経ちました。1日1回寝る前に使用しているだけですが、先日歯科医院にいったところこれまでと違って歯磨きはうまくできているといわれました。
ボタンが一つしかないシンプル操作。使用2回目以降はボタンを1回押すだけ。
モードの変更をするのでなければ、ひと歯磨きにつき1回ボタンを押すだけのシンプル操作です。
モードが5種類あってボタンを押すごとに切り替わります。
私はガムケアモードで磨いています。
ボタンを4回押すとガムケアモードになります。
最初の2分間は30秒ごとに振動の具合がアラームのように一瞬変わって30秒経ったことを教えてくれます。
説明書には「短いビープ音が鳴り、ブラシの振動が一瞬止まります」と書いてあります。
振動の具合が一瞬変化するので区切りはわかるのですが、私には音はわからないですね。
30秒区切りで4回アラームが鳴りますので歯を上下左右か上下表裏で区切って1/4ずつ均等に磨くことができます。
4回のアラームのあとは少し振動の強さが弱くなって15秒ごとにアラームがなります。
同じように1/4ずつこんどは歯と歯茎の間を磨くようにします。
全部で3分間経つと自動的に電源が切れて停止します。
1回使いたいモードで使ったあとは次からは1回ボタンを押すだけでそのモードで開始されます。
なので使用2回目からはひと歯磨きで一回ボタンを押すだけです。
最初は私はこれに気づかず、毎回モード設定をしないといけないと思ってボタンを毎回4回押すのですが、ガムケアモードに思うようにできなくて戸惑いました。
充電池の交換はできない
充電は5週間の間に3回しました。
1日1回の使用で10日間ぐらい持つ印象です。
仕様には2分間のブラッシングを1日2回で最大3週間使用可能、とあるので最大2x2x3x7=84分持つはずです。
私はガムケアモードで使っていて1日1回3分使うので計算上は4週間に1回の充電でよいはずです。
「(ーヘー;)あれ?
電池が最後の1回分になると歯磨き終了直後にアラームがなるので、そうなってから充電しています。
2013年10月13日の使用後にアラームがなって充電しました。その後25日にアラームがなりました。
ガムケアモードでは12日間しかもちませんね。
満充電には最低24時間必要だそうです。
充電が完了したかどうかを知る方法はありません。
充電池を交換する方法はなく、充電池の寿命がきたらハンマーで壊して充電池をリサイクルに回すように説明書に書いてあります。
ハンマーは付属しません。
口にちょっと水を含んでブラシを口に入れて口を閉じてからスイッチを入れる
説明書にはこんなことは書いてありません。
ソニッケアーは、ブラシヘッドの超高速振動と、幅広い振幅運動によって“音波水流”を発生させます。この音波水流が、毛先の届きにくい歯間や奥歯の歯垢まで効果的に除去。
ソニッケアーが選ばれる理由 | 手磨きに比べ4倍の歯垢除去力
ホームページには音波が水流に乗って伝わると書いてあるので水がないと音波式の効果がでないかも、と考えたわけです。
磨いているうちに唾液がでてくるので最初に口いっぱいに水を含むと途中で口を閉じていられなくなって洗面所を水浸しにすることになります(経験済)。
口を閉じるのは音がうるさいのと音波水流を外にださないためです。
音波式電動歯ブラシは歯ブラシ自体が動いているため歯に順番にあてるだけでよく、普通の歯ブラシで磨くように歯ブラシを動かす必要はないそうです。
音波式電動歯ブラシを使い始めてから歯がぬるぬるした感じがなくなりちゃんと磨けている感じです。
タイマーがついているのできっちり3分間磨いています。
先日歯科医院の定期受診日でしたが、歯磨きはちゃんとできているといわれました。
11mmの歯周ポケットのなかは汚れが溜まっているので月1回の通院は必要、といわれましたけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿