旧ブログを改造する理由

2019-05-11

Bloggerカスタマイズ

t f B! P L

旧ブログの問題点


2013年3月から書き始めた旧ブログですが、いろいろ問題がありました。

レスポンシブデザインに対応していない


パソコン用とモバイル用にアドレスを振り分けているとアクセス数が分散して、Google検索に不利になるようです。

パソコンとモバイルどちらにも対応するようにするには、テンプレートをレスポンシブデザインに作り変えないといけません。

 テーマのHTML編集でウィジェットのmobileアトリビュートをせっせといじった苦労がすべて水の泡です。

HTMLの編集をいじりすぎたせいで、レイアウト画面でガジェットを移動させてもテンプレートに反映されなくなりました。

 レスポンシブデザインに対応させたい理由は他にもあって、記事の幅を自由に広げたいということです。

 見出しタグの使い方が間違っている


旧ブログでは、ブログタイトルH1タグ、記事タイトルH3タグ、記事内タイトルH4タグ、特定タイトルH2タグ、にしていました。

本来は、 ブログタイトルH1タグ、記事タイトルH2タグ、記事内タイトルH3タグ、特定タイトルH4タグ、にするべきでした。

 見出しタグの順番が間違っていても検索エンジンの順位には影響しないとどこかで読んだので、そのまま修正することなく使ってきました。

しかし、見出しタグの使い方が通常通りでない場合、テンプレートを変更するとテンプレートか記事かどちらかの見出しタグの修正が必要になってきて非常に面倒です。

旧ブログの問題点の解決方法


レスポンシブデザインに対応したテーマの導入


レスポンシブデザインへの対応は、レスポインシブデザインに対応したテーマを導入すれば解決です。

 そのうち自分でテンプレートを編集してレスポンシブデザインにしようかと思っていましたが、手をつける前にいいテンプレートをみつけました。

 シンプルで速い日本語bloggerテンプレート「QooQ」の紹介!

 テストブログに導入してみたところシンブルで動作も機敏でレスポンシブデザインにも対応していてとてもいい感じでした。

 blogger日本語テンプレート「QooQ」ダウンロードページ – くうく堂

 ここからlist版をダウンロードしました。

見出しタグの修正への対応は断念


見出しタグの修正については、旧ブログの記事はすでに1000以上あるので、各記事のタグの修正は大変です。

なので、旧ブログをそのままに置いといて、新しいブログを一から作り直そうとしました。

2ヶ月ほど新しいブログを40個ぐらい記事を書いたところで、記事数が40個ぐらいになりました。

2013年にアドセンスのアカウントを取得した時は、好きなところに広告を配置したかったので、ホストアカウントではないアカウントを取得しています。

なので、サイトを追加するだけで広告が表示されると思っていたらそうはいきませんでした。

BloggerのURLを入力すると、サイトが追加できませんと言われてしまいます。

Bloggerのダッシュボードに収益の項目がありますが、「AdSense に登録」ボタンが表示されていないので申込みができません。

 独自ドメインを取得していないときはブログごとに審査があるようです。

 最近は審査が厳しくなっているようなので、新たに審査を受けることは断念しました。

ということで、 いまあるブログを改造してなんとかすることにしました。

旧ブログの見出しタグの修正についてはもう諦めることにしました。

なので、新しいテンプレートを導入したあとは、旧ブログの見出しタグのデザインがちぐはぐになります。

ブログ検索 by Blogger

Translate

最近のコメント

Created by Calendar Gadget

QooQ