Git(1)Git for Windows(msysgit)のアンイストールとインストール

2014-03-09

旧ブログ

t f B! P L

「gitのインストールが面倒」と書いたのですがなんと既にGit version 1.8.1.2-preview20130201がインストールされていました。私が自分でインストールしたとしか考えられませんが記録も記憶もないのでアンイストールして入れ直すことにしました。

Removing in-use filesからエクスプローラーが消えず$$$\Rightarrow$$$Windowsを再起動で解決?


まずはGit version 1.8.1.2-preview20130201をアンインストールします。

スタート→コントロールパネル、Git version 1.8.1.2-preview20130201を右クリック→アンイストール。


Git Uninstall: Removing in-use filesパネルがでてきてエクスプローラーを閉じろ、といわれます。

こういうときに「Continue」としてしまうとあとで手動であれこれ消去したりレジストリをいじったりしないといけなくなることが多いのでとりあえず「Exit」します。

いわれた通りエクスプローラーのウィンドウを全部閉じてもう一度やってみましたが、また同じことをいわれます。

開いているほかのアプリのウィンドウをすべて閉じても同じことをいわれます。

コントロールパネルを使わずにGitがインストールされているフォルダにあるアンインストーラと思われるunins000.exeを、スタート→ファイル名を指定して実行、でC:\Program Files (x86)\Git\unins000.exeと入力してアンインストールしてみました。

ダメです。同じ結果です。

ここで力尽きてその夜は寝てしまいました。

MsysGitのシェル拡張をアンインストールする - namutakaの日記

翌日通勤中にこのページを見つけました。

「Continue」として不完全にアンイストールしたあとの対処が書いてあります。

ところが今日やってみたらコントロールパネルからRemoving in-use filesパネルを見ることなくアンインストールできました。

再起動してもとくにエラーもでません。

昨夜からやったことといえばシャットダウン$$$\rightarrow$$$起動です。

ということで再起動してからコントロールパネルからアンインストールすればうまくいくのかもしれません。

もう無事アンインストールできたので再現実験はしていません。

Git for Windows(msysgit)をインストール


そもそもGitが何か?、ということについてはGitを使ったバージョン管理【Gitの基本】 | サルでもわかるGit入門 〜バージョン管理を使いこなそう〜 | どこでもプロジェクト管理バックログとかユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(3):分散バージョン管理Git/Mercurial/Bazaar徹底比較 (1/5) - @ITが詳しいです。

自分一人で作ったものであってもバージョン管理はかなり面倒ですのでGitが使いこなせれば便利そうですね。

Windowsで動くGitにはmsysgitとCygwinの2種類があります。

LibreOffice(16)LibreOffice 4.1 SDKをインストールのときにCygwin版makeではなくmingw32-makeをインストールしたので同じMinGW系のmsysgitをインストールします。

Git for Windowsの「Download」をクリックするといろいろなバージョンがダウンロードできます。

私はGit-1.8.5.2-preview20131230.exeをダウンロードしてインストールしました。


Windows Explorer integrationというのが上述のアンインストールでひっかかかったところです。

Advanced context menu(git-cheetah plugin)を選択するとエクスプローラで右クリックすると以下のようなメニューが追加されます。


エクスプローラとの連携はあとでTortoiseGitをインストールしますのでチェックははずしておきます。

今回インストールの参考にさせていただいたWindows環境でGitを使うによるとAssociate .sh files to be run with Bashのチェックも不要のようですのでこれもはずします。

Associate .git* configuration files with the default text editorだけチェックを残しておいて「Next」をクリック。


コマンドウィンドウでgitコマンドを使うにはここでRun Git from the Windows Command Promptを選択しておきます。

C:\Program Files (x86)\Git\cmdがシステム環境変数のPATHに設定されます。

コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→システムの詳細設定、であとからでも設定変更できます。

Run Git and included Unix tools will be the Windows Command Promptを選択するとC:\Program Files (x86)\Git\cmdに加えてC:\Program Files (x86)\Git\binもPATHに設定されます。


改行コードに関する設定です。

これはTortoiseGitでも変更できます。

Windowsでの推奨設定は一番上のコミットするときにUnix改行コードへの変換です。

いまのところWindowsでしか使う予定はないので一番下の改行コードを変換しない設定にしました。

(H26.3.20追記。PyCharmを使っていると推奨設定にするように促されるので結局促されるままにautocrlfはtrueとしました。つまり一番上のCheckout Windows-style, commit Unix-style line endingsを選択したことになります。)

Git - Git の設定のcore.autocrlfの項目に詳しい解説とあとで設定する方法が載っています。

これでインストール完了です。

コマンドウィンドウでgitと入れるとコマンドの使い方が表示されます。

次にエクスプローラの右クリックメニューからGitを使えるようにするTortoiseGitをインストールします。

参考にしたサイト


MsysGitのシェル拡張をアンインストールする - namutakaの日記
不完全にアンインストールしたときの対処法。

Gitを使ったバージョン管理【Gitの基本】 | サルでもわかるGit入門 〜バージョン管理を使いこなそう〜 | どこでもプロジェクト管理バックログ
Gitの仕組みがわかりやすく解説されています。

ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(3):分散バージョン管理Git/Mercurial/Bazaar徹底比較 (1/5) - @IT
リンクをたどるとGitの開発経緯もわかって面白いです。

いつやるの?Git入門 v1.1.0
上の二つを読んでからこのスライドを見ると具体的にGitの使い方がよくわかります。

Git for Windows
ここからGit for Windows(msysgit)をダウンロードします。

Windows環境でGitを使う
インストールはここを参考にさせていただきました。

WindowsでのGit環境構築とその注意点 | SourceForge.JP Magazine
msysgitのインストールの解説などWindowsでのGitに関する情報がたくさんあります。

tortoisegit - Windows Shell Interface to Git - Google Project Hosting
エクスプローラでの右クリックメニューにGitのコマンドを追加してくれます。

Git - Git の設定
Gitの設定の網羅的な解説。

次の関連記事:Git(2)TortoiseGitでGitの設定を行う

ブログ検索 by Blogger

Translate

最近のコメント

Created by Calendar Gadget

QooQ