前の関連記事:DICOM(2)NBIA:検索結果のDICOM画像をダウンロード
当院のPACSサーバーは圧縮されたDICOM画像は取り込みができません。同じ拡張子dcmのファイルであってもTransfer Syntaxの種類が複数あり非対応の形式は受け付けてくれません。zioTerm2009もJPEG2000 Transfer Syntaxは取り込みができません。
拡張子dcmファイルであっても取り込めないときがある
当院の電子カルテ端末はセキュリティ確保のためCDドライブが無効化されています。
そのため他院で撮影された画像のCDを見ようと思うとまずはPACSサーバーに取り込まないといけません。
ところが当院のPACSサーバーが圧縮画像の取り込みに対応しておらず、画像が取り込めないことが頻繁にありました。
私のMacBookが健在の頃はOsiriXに一旦取り込んでから無圧縮で再度CDに書き出すことで解決していました。
そのMacBookが壊れたあとはWindowsで適当な変換ツールが思いつかなかったので現在は近隣の病院に「DICOM画像は圧縮しないで」と頼むことで解決しています。
今回zioTerm2009(1)Windowsで使えるフリーDICOMビューアをいじりはじめると適当なサンプルデータがほしくなりました。
DICOM filesにOsirix用の豊富なサンプルデータがありますが、JPEG2000 transfer syntaxというものが原因なのか、zioTerm2009ではデータの取り込みができません。
(BRAINIX、INCISIX、KNIX、PHENIX、VIXはそのまま取り込めました。DICOM(11)OsirixのDICOMサンプルデータをWindowsで使う参照)
そこで他のデータをDICOM(1)NBIA - National Biomedical Imaging Archiveで探してみましたが、どうも思うようなものがありません。
Osirixは幅広くDICOM形式を扱えましたがMacOSでしか動きません。
なんとかならないものかDICOMの圧縮形式について調べてみました。
圧縮の種類はTransfer Syntax(転送構文)で規定されている
そもそも同じ拡張子dcmのファイルなのにどういう違いがあるのでしょう?
Transfer Syntaxとはなに?
IHE-J 資料集・統合プロファイル - IHE-JにあるDICOM 概論というスライドに解説がありました。
それによるとTransfer Syntax(転送構文)というのはDICOMで通信するデータの符号化方法の定義だそうです。
データを送信するときは相手がサポートする符号化方法を用いる必要があるそうです。
DICOM Transfer Syntaxの例として以下の5つが挙げられていました。
Implicit VR Little Endian 暗黙的VRリトル・エンディアン(非圧縮)
Explicit VR Little Endian 明示的VRリトル・エンディアン(非圧縮)
Explicit VR Big Endian 明示的VRビッグ・エンディアン(非圧縮)
JPEG Lossless JPEG(可逆圧縮)
JPEG Lossy JPEG Lossy JPEG(非可逆圧縮)
DICOMのデフォルトのTransfer SyntaxはImplicit VR Little Endianだそうです。
OsirixサンプルデータのJPEG2000 Transfer Syntaxというのはここに上がっているJPEGとはまた別のものですので、JPEG Transfer Syntaxに対応しているだけではOsirixのサンプルデータは扱えません。
この他RLE LosslessというTransfer Syntaxもあるようです。
ということでTransfer Syntaxを変換できるツールでJPEG2000 Transfer Syntaxを非圧縮のTransfer Syntaxに変換できればOsirixのサンプルデータがzioTerm2009で扱えるようになるはずです。
参考にしたサイト
OsiriX - DICOM Viewer
MacOS専用DICOMビューア。圧縮画像の非圧縮出力も可能。
DICOM files
Osirix用のDICOMサンプルデータ。JPEG2000 transfer syntax。
IHE-J 資料集・統合プロファイル - IHE-J
DICOM規格の解説資料があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿