linuxBean14.04(105)Eclipse4.5.1のPyDevのフォント色を変更する

公開日: 2016年04月16日 更新日: 2019年05月11日

旧ブログ

t f B! P L

前の関連記事:linuxBean14.04(104)OpenJDK8でPyCharm2016.1を起動する


EclipseのPyDevのコメントのフォントの色が薄くて老眼には見にくくて仕方ありません。linuxBean14.04(25)NetBeans8とLibreOffice5のインストールでやったNetBeansのように色を変更しようと思ったのですがどこをいじればコメントのフォントの色が変わるのかよくわからなかったので一括して変更するテーマをインストールします、、、結論としてはテーマは変更せずPyDevのコメントのフォント色だけ変更しました。

デフォルトのテーマは4種類


とりあえずまずEclipseのデフォルトのテーマをみてみます。

linuxBean14.04(46)Eclipse Modeling ToolsのインストールのEclipse4.5.1に対して行いました。

メニューからWindow→Preferences。

General→Appearance。


ThemeはClassic、Dark、GTK、High Cotrastの4種類あります。


GTK。

これがデフォルトになっています。


Classic

GTKとほとんど一緒です。

とくにエディタ部分のフォントは変化がないようです。


Dark。

これは全く雰囲気が変わってしまいます。


High Contrast。

これはClassicとの違いがよくわかりません。

ということでエディタのフォントについてはDark以外は違いがほとんどないようです。

Theme以外にColor and Font themeという項目にReduced PaletteとClassic Themeという選択肢がありますがReduced Paletteにすると選択しているタブのフォントが背景と同じなって見えなくなってしまいました。

Eclipse Color Theme 1.0.0のインストールとアンインストール


私の場合はデフォルトのテーマに近くてコメントを見やすくしたいだけなので他のテーマを探すことにします。

メニューからHelp→Eclipse Marketplace。


Themeで検索するとEclipse Color Theme 1.0.0が出てくるのでこれをインストールしました。

インストール後Eclipseを再起動してメニューからWindow→Preferences。

General→Appearance。

Appearanceの下の項目にColor Themeが追加されているのでそれを選択します。


26個のカラーテーマが選択できます。

このうちMrを使うことにしました、、、


PyDevではコメントの色はだいだい色になっていました。

選択したタブのフォントが見えないのはColor and Font themeでReduced Paletteを選択しているせいなのでカラーテーマとは無関係です。

ということでアンインストールしました。

メニューからHelp→Eclipse Marketplace。


InstalledのタブにあるEclipse Color Theme 1.0.0でUnistallを選択するとアンインストールが始まります。


再起動後にこのようなエラーが出てきましたがOKをクリックして閉じたら次からでてこなくなりました。

PyDeVのコメントのフォントの色を変更する


その気になって調べればすぐに解決しました、、、

メニューからWindow→Preferences。

PyDev→Editor。


CommentsのColorを赤(#FF0000)に変更しました。

ちなみにJavaの場合はJava→Editor→Content Assist→Syntax Coloringで変更できます。


参考にしたサイト


How to change Eclipse theme
Eclipse Color Themeでカラーテーマを変更する方法。

次の関連記事:linuxBean14.04(106)Bloggerに貼りつけたIPython Notebookの枠がはみ出る問題を修正

ブログ検索 by Blogger

Translate

«
Apr. 2016
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Created by Calendar Gadget

QooQ