Calc(83)ラベル範囲の指定を使う

2018-02-23

旧ブログ

t f B! P L
名前が数式やセルと1対1で対応しているのに対して、ラベルは各行に名前をつけてその各列に行名でアクセスしたり、各列に名前をつけてその各行に列前でアクセスするものです。

前の関連記事:Calc(82)名前でセルを参照する


ラベル範囲の指定



この表の各列に対してラベル範囲の指定をすることにします。

名前の指定と違ってダイアログを開いたときの選択セルはラベル指定に影響しないので、メニューからシート→名前付き範囲または式→ラベル、で「ラベル範囲の指定」のダイアログを開きます。


まず列名が入っている範囲を選択します。

「列ラベルを含む」のラジオボタンを選択して、その上の枠にカーソルを置いてシートでA2:B2を選択します。

「データ範囲」にはA3:B4を選択します。


「追加」ボタンをクリックすると列の欄に列ラベル一覧が表示されます。

OKボタンをクリックして列ラベルの指定の完了です。

ラベル範囲を数式に使う



名前と違ってラベルには挿入するメニューが用意されていないようなので、セルに直接入力します。

=をセルに入力してラベル名を入力していくと候補の名前がでてくるので1つに絞られたらEnterキーを押して入力完了です。

C3セルとC4セルに=Apples+Orangesと入力しました。


C3セルの数式のApplesはA3セルを、OrangesはB3セルを、C4セルの数式のApplesはA4セルを、OrangesはB4セルを表していることがわかります。

名前と違ってセルをコピペしてもラベル範囲はコピーされませんし、シートに属したラベル範囲の指定はありません。

参考にしたサイト


Label Ranges - Apache OpenOffice Wiki
ラベルの解説。

次の関連記事:Calc(84)LabelRangesのサービスとインターフェイス一覧

ブログ検索 by Blogger

Translate

最近のコメント

Created by Calendar Gadget

QooQ