前の関連記事:LibreOffice(18)setsdkenv_windows.batを修正する
setsdkenv_windows.batで環境設定もできたのでmakeしてみると、コンパイルしたファイルが出力されました。
(2014.2.20追記。Windows7 64bitではJavaのbootstrap()は動かないようでJavaの例はソケット接続に修正しないと動きません。詳しくはLibreOffice(27)Java-UNO Bootstrapはやめてソケット接続を使おうへ。)
(2015.2.1追記。linuxBean12.04ではうまくいきました。LibreOffice(61)linuxBeanでJavaの例をmakeへ。)
jarファイルの出力に成功
@echo off rem ファイルかフォルダかの判定 echo %~a1|find "d">NUL if not %ERRORLEVEL% EQU 0 ( if "%~n1"=="Makefile" ( call %~dp0setsdkenv_windows.bat set /p KEY="%CD%のMakefileをmakeしますか?(y/n)" setlocal enabledelayedexpansion if "!KEY!" == "y" ( mingw32-make pause ) endlocal exit ) ) echo javaソースファイルのあるフォルダのMakefileをドロップしてください。 echo. pause exit
setsdkenv_windows.batと同じフォルダに置いたこのバッチファイルの上にC:\Program Files (x86)\LibreOffice 4\sdk\examples\DevelopersGuide\FirstStepsにあるMakefileをドロップします。
******************************************************************
*
* SDK environment is prepared for Windows
*
* SDK = C:\PROGRA~2\LIBREO~1\sdk
* Office = C:\PROGRA~2\LIBREO~1
* URE = C:\PROGRA~2\LIBREO~1\URE
* Make = C:\mingw\bin
* Zip = C:\mingw\bin
* C++ Compiler = C:\PROGRA~2\MICROS~1.0\VC\bin
* C# and VB.NET compilers = C:\Windows\MICROS~1.NET\FRAMEW~2\V20~1.507
* Java = C:\Java\JDK17~1.0_1
* Special Output directory = c:\LIBREO~1.1_S
* Auto deployment = NO
*
******************************************************************
C:\Program Files (x86)\LibreOffice 4\sdk\examples\DevelopersGuide\FirstStepsのMakefileをmakeしますか?(y/n)
*
* SDK environment is prepared for Windows
*
* SDK = C:\PROGRA~2\LIBREO~1\sdk
* Office = C:\PROGRA~2\LIBREO~1
* URE = C:\PROGRA~2\LIBREO~1\URE
* Make = C:\mingw\bin
* Zip = C:\mingw\bin
* C++ Compiler = C:\PROGRA~2\MICROS~1.0\VC\bin
* C# and VB.NET compilers = C:\Windows\MICROS~1.NET\FRAMEW~2\V20~1.507
* Java = C:\Java\JDK17~1.0_1
* Special Output directory = c:\LIBREO~1.1_S
* Auto deployment = NO
*
******************************************************************
C:\Program Files (x86)\LibreOffice 4\sdk\examples\DevelopersGuide\FirstStepsのMakefileをmakeしますか?(y/n)
これでうまくいきそうと思ってyとEnterキーを押します。
--------------------------------------------------------------------------------
Please use one of the following commands to execute the examples!
-
mingw32-make FirstUnoContact.run
mingw32-make FirstLoadComponent.run
mingw32-make HelloTextTableShape.run
--------------------------------------------------------------------------------
Please use one of the following commands to execute the examples!
-
mingw32-make FirstUnoContact.run
mingw32-make FirstLoadComponent.run
mingw32-make HelloTextTableShape.run
--------------------------------------------------------------------------------
最後まで実行されてこんな表示がでてきます。
C:\libreoffice4.1_sdk\WINexample.out\class\FirstStepsExamplesにはちゃんとファイルができています。
コンパイルした結果がjarファイルです。
まずはmakeがMakefileを使って何をしてくれたのかをみていきます。
LibreOfficeの使い方には何の関係もないのですけど、makeが何をしているものかずっと前から、、、15年前から、、、知りたかったので。
Linuxでよくわからずドライバーをmakeして使ったらモニタとネットワークカードを壊した思い出があります。
当時はいまよりもずっと高価だったので泣きました、、、今回はその出来事以来のmakeです。
0 件のコメント:
コメントを投稿