Blogger:リンクのコピー(4)url2clipboardでtext/htmlのリンクを作成

公開日: 2017年12月19日 更新日: 2019年05月11日

旧ブログ

t f B! P L
url2clipboardを使うとFirefox Quantumでもtext/htmlの形式のリンクを作成することができました。
(2018.3.18追記。メニュー階層が深いのでBlogger:リンクのコピー(5)Firefox QuantumではFoxy Gesturesを使うの方を使うことにしました。)

前の関連記事:Blogger:リンクのコピー(3)Format LinkでFirefox Quantumへ対応


url2clipboardのインストール


URL をクリップボードにコピー – Firefox 向けアドオン

Firefoxでこのリンクを開いて「+Firefoxへ追加」ボタンをクリックします。

それでインストール完了です。

url2clipboardを設定する


Firefoxの3本線ボタンをクリック→アドオン。


「URLをクリップボードにコピー」の「設定」ボタンをクリックします。

「フォーマット」の「HTML」にチェックをつけます。

他の形式のチェックボックスはすべて外しました。

「コピー時の設定」の「HTMLフォーマットでURLを生成した時の出力形式」の「text/plain」を「text/html」に変更します。

「コピー時にコンテンツを編集する」のチェックは外しておきます。

これで設定完了です。

url2clipboardでページのURLをコピーする方法


URLをコピーしたいページで、右クリック→「URLをクリップボードにコピー」→HTML、でtext/html形式でコピーできました。


アンカータグがついた部分で右クリックするとページのURLをコピーするのかリンクのURLをコピーするのかが選択できます。

初めてアクセスしたページではすべての要素がロードされないとメニュー項目が有効にならないようです。

参考にしたサイト


URL をクリップボードにコピー – Firefox 向けアドオン
Firefox Quantumでtext/htmlの形式のリンクを作成できるアドオン。

次の関連記事: Blogger:リンクのコピー(5)Firefox QuantumではFoxy Gesturesを使う

ブログ検索 by Blogger

Translate

«
Dec. 2017
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Created by Calendar Gadget

QooQ