LibreOffice(60)列挙型enumのリンクの辞書を生成する

2014-08-10

旧ブログ

t f B! P L

前の関連記事:LibreOffice(59)htmlファイルにSDKへのリンクをつける


メソッドの引数にでてきるenumのhtmlのアドレスを辞書に取得します。

searchフォルダにあるリンク集から列挙型enumのhtmlファイルへの辞書を生成


libreoffice60.py

今回のテーマとは関係ないのですが解説の中に含まれるIDL名を修正して出力時にリンクを付けれるようにしました。

enumの解説のhtmlページへのリンク集はC:\Program Files (x86)\LibreOffice 4\sdk\docs\idl\ref\searchのなかのenums_0.htmlからenums_f.htmlファイルの中にありました。

しかしこれらhtmlファイルのソースをみてもデータは含まれていません。

データはenums_0.jsからenums_f.jsにありました。

今回はどのファイルも同じ形式で無駄な行も少ないのでLibreOffice(57)SDKからメソッドの解説を抽出するで使ったfileinputで一気に読み込んでしまいます。

libreoffice60.py

簡単にできました。
    dic_memItem_mdesc = dict()  # キー:メンバーアイテム、値:メンバーアイテムの解説、の辞書。
このような辞書にしたのですが、出力するときの処理はidlの辞書と全く同じなのでdic_idl_htmlと一緒にしてしまうことにしました。

libreoffice60.py

結合前のlen(dic_enum_html)は192、len(dic_idl_html)は3684でした。

結合後のlen(dic_idl_html)は3876になったので、上書きされたキーはないと思われます。


これを今度は見やすく修飾していきます。

次の関連記事:LibreOffice(61)linuxBeanでJavaの例をmake

ブログ検索 by Blogger

Translate

最近のコメント

Created by Calendar Gadget

QooQ