Gmail(6)ラベルを選択してアーカイブを作成する

公開日: 2016年02月11日 更新日: 2019年05月11日

旧ブログ

t f B! P L

前の関連記事:Gmail(5)メーラにはアプリケーション固有のパスワードを入力する


Gmail(1)ローカルPCにメールデータを一括ダウンロードの方法を久しぶりにやってみたらGUIが変わっていてすぐにわからなかったのでメモです。

コンテンツの管理からアーカイブの作成に入る


Gmail(1)ローカルPCにメールデータを一括ダウンロードで「アカウント」ボタンをクリックするところまでは同じです。



「個人情報とプラバシー設定」にある「コンテンツの管理」をクリック。



「アーカイブを作成」をクリック。


最初はすべての項目がダウンロードするようになっていますので「選択を解除」をクリックしてすべての選択を解除して、Gmailだけチェックし直します。


これがすぐにはわからなかった点なのですが、ラベルを選択してダウンロードするときはGmailのアイコンをクリックします。

すると「ラベルを選択」というラジオボタンが出現しますので、あとはGmail(1)ローカルPCにメールデータを一括ダウンロードと同じです。

ブログ検索 by Blogger

Translate

«
Feb. 2016
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
Created by Calendar Gadget

QooQ